2015年12月8日にWordPress 4.4 “Clifford”がリリースされました。
WordPress 4.4 “Clifford”
WordPress 4.4 “Clifford”日本語版

2015年12月8日にWordPress 4.4 “Clifford”がリリースされました。
WordPress 4.4 “Clifford”
WordPress 4.4 “Clifford”日本語版
2015年11月20日に行われた「Web Director Meetup vol.11」。
Web Director Meetupによると、
現場のWebディレクター、Webプロデューサーが交流し、ノウハウやこの職種ならではの悩みを相談する情報交換の場
とのこと。
今まで開催されている事自体を知らなかったのですが、Facebookで繋がっている方がスタッフをされているという事で初めて参加をして来ました。
2015年9月16日にセキュリティ上の問題を解決した「WordPress 4.3.1」がリリースされました。
WordPress 4.3.1 Security and Maintenance Release
2015年8月18日に、WordPress 4.3 “Billie”がリリースされました。
WordPress 4.3 “Billie”
日本語版:WordPress 4.3 “Billie”
2015年7月24日にセキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.2.3 」がリリースとお伝えしたばかりのWordPressのアップデートですが、2015年8月4日にクロスサイトスクリプテイングのセキュリティホールやSQLインジェクション等に対応したWordPress 4.2.4がリリースされました。
私の方で、マーケティング周りのお手伝いをしている位置・移動データ解析事業を行う「株式会社ナイトレイ」。
こちらで、2015年7月3日に「訪日外国人観光客の行動データ可視化ツールとデータ提供サービス「inbound insight(インバウンドインサイト)」をリリースしたのですが、これが大きな反響を呼び、ワールドビジネスサテライト、日経MJ、TechCrunch、THE BRIDGEといったメディアにも取り上げられました。
訪日外国人観光客の行動データ可視化ツールとデータ提供サービス「inbound insight(インバウンドインサイト)
そのおかげで、サービスイン1ヶ月で600アカウントを達成致することができましたので、現在「inbound insight(インバウンドインサイト)」のPROプランが今だけ1週間無料となるキャンペーンが8月3日から期間限定で実施されています。 もっと読む
セキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.1.2 」がリリース、WordPress 4.2“Powell”がリリース、別のセキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.2.1」がリリース、セキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.2.3 」がリリースと、セキュリティ上の問題でのバージョンアップが続いていたWordPressのアップデートですが、2015年7月23日にクロスサイトスクリプテイングのセキュリティホールに対応したWordPress 4.2.3がリリースされました。
セプテーニが2013年10月28日に新規事業としてサービスを提供していた、クリエイティブ分野を中心に業務委託ができるクラウドソーシングプラットフォーム「CREATIVE CAMP(クリエイティブキャンプ)」。
CREATIVE CAMP
WordPressでECサイトを作る場合、日本ではWelcartが有名ですが、海外では圧倒的な人気を誇るのがWooCommerceです。
このWooCommerceが、WordPress を生み出したAutomattic社に買収されました。
もっと読む2015年5月13日~15日に、開催された「Japan IT Week 春」。
最終日の15日に、2時間ばかり「Web&モバイル マーケティング EXPO 春」と「ビッグデータ活用展 春」をメインに巡ってきました。
Web&デジタル マーケティングEXPO 春
セキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.1.2 」がリリース、WordPress 4.2“Powell”がリリース、別のセキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.2.1」がリリースと頻繁に行われているWordPressのアップデートですが、2015年5月7日に前回とは別のセキュリティホールに対応したWordPress 4.2.2がリリースされました。
WordPress 4.2.2 Security and Maintenance Release
もっと読むインストール型のアクセス解析ツール「Piwik」のバージョン2.13.0が、4月30日にリリースされました。
Piwik 2.13.0
今回のバージョンは、深刻なクロスサイトスクリプティング脆弱性対応が行われています。
This release is rated critical. We warmly thank Security Researcher Dmitriy Shcherbatov who reported to Piwik Security team a XSS vulnerability which has been fixed in Piwik 2.13.0.
また、ログアナリティクスの機能が改良されています。
Log Analytics, a very popular tool within the Piwik community, has received several improvements.
とりあえず、Piwikを使われれている方は早めのアップデートをした方が必要です。。
2015年4月21日にセキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.1.2 」がリリースと報告した後、2015年4月24日に、WordPress 4.2“Powell”がリリースされたWordPressですが、別のセキュリティホールに対応したWordPress 4.2.1が本日リリースされました。
WordPress 4.2.1 Security Release
一昨日、セキュリティ上の重大な問題を修正した「WordPress 4.1.2 」がリリースとお伝えしたばかりのWordPressですが、2015年4月24日に、WordPress 4.2“Powell”がリリースされました。
WordPress 4.2 “Powell”
例年2回、春と秋に開催されている日本最大のJavaコミュニティイベントの「JJUG CCC 2015 Spring」。
今年は2015年4月11日(土)にベルサール新宿グランドで開催され、早速ブログで行った方のレポートが上がっています。
よこなのへたのよこずき:JJUG CCC 2015 Springのはなし #jjug_ccc
地平線に行く:JJUG CCC 2015 Spring ( #jjug_ccc ) – セッション資料の一覧
しもむブログ:JJUG CCC 2015 Springに行ってきた
ここで「Java SE 8 と Raspberry Pi」という基調講演が行われるにあたって、「Raspberry Pi Night Seminar」が前日に日本オラクル株式会社のオラクル青山センターで特別開催されたので参加してきました。
先日、インストール型のアクセス解析ツールPiwikが2.12.0にバージョンアップが行われたインストール型のアクセス解析ツール「Piwik」ですが、バージョン2.12.1が3月27日にリリースされました。
Piwik 2.12.1
オープンソースのSSL/TLS実装ライブラリ「OpenSSL」の更新版が3月19日公開され、危険度「高」に分類したサービス妨害(DoS)の脆弱性を含め、計14件の脆弱性が修正されました。
Web解析ツールのGoogle Analyticsは、無料で使えるために個人から企業まで数多く利用されています。
しかしGoogle Analyticsは、アカウントを開いてWebサイトにトラッキングコードを設置するだけでは便利な全ての機能を使うことができず、より深い解析を行う事ができませんが、その事について意外と知られていないように思われます。
そこで、トラッキングコードを設置した後にやっておくべき4つの基本設定をご紹介します。
もっと読む
今日、MacBook AirでクライアントからのWordファイルを開いていたら、別のWordファイルを開いた途端にWord自体がいきなり終了。
再度該当のWordファイルを開いてみると、1回は画面が開くのですがすぐに終了してしまって、マシン自体の再起動を行っても改善しません。
OSをYosemiteに上げた事が原因のようなんですが、アップデート自体はかなり前に行っていたため原因が暫くわからず。
どうしたものかと思っていたら、Microsoft Office for Mac 2011 14.4.5 更新プログラムをインストールするだけで簡単に解消しました。
先日、インストール型のアクセス解析ツールPiwikが2.11.1にバージョンアップとお伝えしたPiwikですが、3月4日にバージョンアップした2.11.2がリリースされました。
Piwik 2.11.2
一昨日の2015年3月4日に、【満員御礼:締切済み】今注目の働き方を革新するスタートアップと出会えるチャンス!「Combinator Meetup#03」というイベントがあったので参加してきました。
もっと読む
Google Analyticsのデータ消失対策として無料のアクセス解析ツール「Piwik」を導入するで紹介した、インストール型のアクセス解析ツール「Piwik」。
バージョンアップした2.11.1が、2月23日にリリースされました。
Facebookを使っていて、皆さんは自分の投稿にコメントを貰った際、どのように返信を返していますか?
メールと同じように、今まで「○○さん」「>○○さん」といった形で文章の先頭に相手の名前や記号を入れて返信をしていたんですが、見ているとリンク付きで名前を指定して返信している人がいます。
遅まきながらそのやり方を理解したんですが、「みんな知ってたの?」と思ったのと、非常に簡単でメリットもある事を知ったので、今回はFacebookで自分の投稿にコメントがついたときに名前を指定して返信する方法をご紹介します。
もっと読む2月9日のGoogle Analyticsアクセスデータがいきなり消失という事態が発生した場合、ユーザーとしてはGoogleの対応を待つしかないという受け身の状況に追い込まれてしまいます。
今回は、データが消失することもなく数日で復旧をしましたが、データが復旧しなくても無料のサービスですので文句を言う事もできません。
こういった事態を避けるためには、Google Analyticsのデータ消失対策が必要になってきますが、Google Analyticsと同様のデータ送信型サービスを使うのであれば、データが送信できていない、データが消失した、という同様のケースが起こる可能性があります。
そこで、お勧めをしているのがサーバにインストールする形で解析ができるものとなりますが、その中でも無料で詳細な解析ができるのが「Piwik」です。
Piwik
株式会社リソース・シェアリング
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階
このWebサイトはCookieを使用しています。 このWebサイトを利用することによって、あなたはこのWebサイトのプライバシーポリシー、利用規約を読んで理解し、同意したものとみなします。
同意するWe may request cookies to be set on your device. We use cookies to let us know when you visit our websites, how you interact with us, to enrich your user experience, and to customize your relationship with our website.
Click on the different category headings to find out more. You can also change some of your preferences. Note that blocking some types of cookies may impact your experience on our websites and the services we are able to offer.
These cookies are strictly necessary to provide you with services available through our website and to use some of its features.
Because these cookies are strictly necessary to deliver the website, refuseing them will have impact how our site functions. You always can block or delete cookies by changing your browser settings and force blocking all cookies on this website. But this will always prompt you to accept/refuse cookies when revisiting our site.
We fully respect if you want to refuse cookies but to avoid asking you again and again kindly allow us to store a cookie for that. You are free to opt out any time or opt in for other cookies to get a better experience. If you refuse cookies we will remove all set cookies in our domain.
We provide you with a list of stored cookies on your computer in our domain so you can check what we stored. Due to security reasons we are not able to show or modify cookies from other domains. You can check these in your browser security settings.
We also use different external services like Google Webfonts, Google Maps, and external Video providers. Since these providers may collect personal data like your IP address we allow you to block them here. Please be aware that this might heavily reduce the functionality and appearance of our site. Changes will take effect once you reload the page.
Google Webfont Settings:
Google Map Settings:
Google reCaptcha Settings:
Vimeo and Youtube video embeds: