あらゆるプロジェクトの実施には、綿密なプロジェクト・マネジメントによる、スケジュールとタスク管理、予算管理が不可欠です。
リソース・シェアリングは、パッケージ開発、サービス開発からフルスクラッチでのEC開発、Webシステム開発、Webサイト構築まで、大規模プロジェクトから中・小規模の様々なプロジェクト・マネジメントを長年行ってきました。
弊社のプロジェクト・マネジメントは、WebシステムやWebサイトをリニューアルすることは決まったがどのように進めていけばいいのかわからない、新規事業や新規Webサービスを企画したが、それを実現するためにはどのな実現方法があるかコンサルティングから実際のローンチまで並走して欲しい、Webサービスを成長させていくために具体的な施策の立案から実施までを一緒にやって欲しい、といった方に最適なサービスです。
Webコンサルティングや構築・運用・解析は弊社で行わず、プロジェクト・マネジメントだけでもお受けしておりますので、ぜひご相談ください。
導入事例
ユーザーサポート用Webサイト「DX Portal」
- クライアント:RPAテクノロジーズ株式会社
- Webサイト名:Blue Prism ユーザーサポート用Webサイト
- 公開日:2018年6月4日
- 構築:WordPress
- レスポンシブWebデザインによるPC、タブレット、スマートフォン対応
RPAテクノロジーズ株式会社が提供するエンタープライズRPA「Blue Prism」のユーザーサポート用Webサイト構築及び運用プロジェクト。
メディア越境EC「WAYO」
- クライアント:株式会社LiveArts
- Webサイト名:越境ECサイト「WAYO」
- 公開日:2018年1月18日
- 構築:WordPress+CS-Cart
- レスポンシブWebデザインによるPC、タブレット、スマートフォン対応
株式会社LiveArtsと全日本空輸株式会社が連携して運用する日本の伝統工芸品を扱う越境ECサイト「WAYO」のオープンイノベーションによる構築プロジェクト。
キュレーションマガジン「Glam.jp」
- クライアント:モードメディア・ジャパン株式会社
- Webサイト名:Glam.jp
- 公開日:2014年09月17日
- URL:http://www.glam.jp/
- 対応端末:PC、スマートフォン
2014年9月26日にグラムメディア・ジャパン株式会社からモードメディア・ジャパン株式会社に社名を変更したモードメディアが運営する世界最大級の女性向けオンライン・メディア、米国Glam.com(www.glam.com)の日本版のリニューアルプロジェクト。
旅が始まるきっかけサイト「旅もじゃ」
- クライアント:ショートショート実行委員会
- Webサイト名:旅もじゃ
- 公開日:2013年12月02日
- URL:http://www.tabimoja.com/
- 対応端末:PC、スマートフォン
毎年渋谷で開催される「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL」を開催しているショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」による、旅が始まるきっかけサイト「旅もじゃ」の新規構築プロジェクト。
映像で観るガイドブックとして地域・地元の魅力が詰まった映像を紹介するWebサイト。