マーケットプレイス(Marketplace)とは、売り手と買い手をつなげるインターネット上の取引市場であるショッピングモールのECサイトであり、BtoC型マーケットプレイスとしては、楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonマーケットプレイス、CtoC型マーケットプレイスとしては、メルカリが日本では有名です。
しかし、高額なECパッケージを使ってマーケットプレイスサイトを独自に構築しようとすると、高額なライセンス価格に加え、必要な機能を揃えるために大幅なカスタマイズが必要です。
マーケットプレイスサイト構築のベストソリューション
CS-Cart Multi-Vendorは、マーケットプレイスサイトの構築と運用に特化したECパッケージで、世界中で1,300件以上の導入実績を誇ります。
世界で35,000件以上の導入実績を誇るCS-Cartをベースに、出品者(ベンダー)用の専用管理画面や手数料設定など、マーケットプレイスの運営に必要な機能を標準で搭載しており、高機能なオンラインマーケットプレイスを圧倒的な低コストで構築できます。
CS-Cart Multi-Vendorの3つの特徴
CS-Cart Multi-Vendor は、他の有償ECパッケージと異なり、以下の3つの特徴があります。
オール・イン・ワン

CS-Cart Multi-Vendor はマーケットプレイスサイト構築に特化していますので、 CS-Cart Multi-Vendor を導入するだけで、マーケットプレイスサイトの構築や運用に必要な機能が全てまかなえます。
カスタマイズが自由

CS-Cart Multi-Vendor は、ソースコードが公開されているため、開発元やパートナーベンダーでなくてもカスタマイズを自由に行えます。
買い切りライセンス

高額なECパッケージをカスタマイズしたものが多い中で、ライセンス価格は他社よりも安く、買い切りライセンスとなっているため、機能追加が不要であれば、保守費用無しで利用し続ける事ができます。
CS-Cart Multi-Vendorの対応例
CS-Cart Multi-Vendorは、楽天市場やYahoo!ショッピングのような店舗出店型のショッピングモール型ECサイト、Amazonマーケットプレイスのような商品出品型のマーケットプレイス、地域ポータルやふるさと納税サイトのようなECサイトモール型のマーケットプレイス、福利厚生を行うための社員販売や職員販売のクローズドEC型のマーケットプレイスサイト、企業間取引で受発注を行うBtoBモール型のマーケットプレイスサイト構築など、様々なマーケットプレイスサイトの構築に対応ができます。




CS-Cart Multi-Vendorの機能
CS-Cart Multi-Vendorは、導入するだけでマーケットプレイスサイトを構築・運用ができるオールインワンパッケージです。
世界で35,000件以上の導入実績を誇るCS-Cartをベースにしており、マーケットプレイスの運営に必要な、出品者管理、商品管理、顧客管理、注文管理の機能が、CS-Cart Multi-Vendorだけで実現できます。
CS-Cart Multi-Vendorの管理者は、楽天市場やAmazonマーケットプレイスの管理者になるようなものです。
1人の管理者がマーケットプレイス全体を管理することは大変ですので、メインの管理者が役割に応じた担当者に権限を付与する形で管理者の追加ができます。
これにより、注文を管理する担当者、デザインを管理する担当者、出品者(ベンダー)の管理をする担当者というように、複数の担当者を割り当てて運用をすることができます。
また、CS-Cart に用意されている機能は、CS-Cart Multi-Vendorにも全て用意されています。
システム設定

CMS・デザイン管理

商品管理

注文管理

ユーザー管理

配送管理

支払管理

マーケティング管理

コンバージョン管理

多言語・多通貨管理

クローズドECサイト管理

複数サイト管理

マイページ機能

ワンステップ購入

ダウンロード販売

カタログモード

サプライヤー機能

バージョンアップとバックアップ

カスタマイズ

公式マーケットプレイス

CS-Cart Multi-Vendorのライセンスによる違い
CS-Cart Multi-Vendorは、ライセンスとしてCS-Cart Multi-Vendor、CS-Cart Multi-Vendor Plus、CS-Cart Multi-Vendor Ultimateの3種類が用意されています。
各ライセンスは、CS-Cart Multi-Vendor Standardが商品出品型マーケットプレイスやふるさと納税型マーケットプレイス、クローズドEC型マーケットプレイスに対応しており、CS-Cart Multi-Vendor Plusが店舗出店型
マーケットプレイスに、CS-Cart Multi-Vendor Ultimateが複数マーケットプレイスの運用をする場合に対応する、という形になっております。

高度な出品者用決済システム
マーケットプレイスにおいては、出品者と商品が販売された処理を毎日行う必要がありますが、CS-Cart Multi-Vendorでは出品者への支払いを自動化するか手動で行うのかの選択ができます。
自動で支払い処理を行う場合には、Stripe ConnectやPayPal for Marketplacesを使用して、出品者と売上を分配し、出店料を管理者に支払うことができます。
ユーザーは複数出品者への注文もまとめて支払うことができます。
また、手動での支払いが必要な場合は、出品者の入出金管理機能を使用して支払いを記録できます。
出品者専用の商品管理機能
CS-Cart Multi-Vendorには、管理者向けだけでなく、出品者向けに専用の商品管理機能が用意されています。
また、Multi-Vendor PlusとMulti-Vendor Ultimateでは、「出品者向けの共通商品」アドオンをインストールすることで、出品者が販売できる共通商品を作成することができます。
この機能を使うと、管理者は商品の写真や商品情報を統一することができ、同様の商品た多数出品されることを防ぎ、出品者は登録されている共通商品を異なる価格で提供できます。
共通商品は、管理者が設定したたリストの商品のみを出品者は販売でき、出品者は価格と数量のみを設定できます。
共通商品以外の商品を、出品者が独自に追加できるようにすることも設定できます。
商品が複数の出品者から販売されている場合には、Amazonマーケットプレイスのように、お客様は同一商品の価格を比較して、最も安い出品者から購入する、といったことができるようになります。


選択できる出品者プラン
CS-Cart Multi-Vendorでは、出品者に対し、さまざまな条件や制限を設けたサブスクリプションの出品者プランを複数設定することができます。
各出品者プランにおいては、売上に応じた販売手数料とは別に出店料を設定することができ、出品者プランに応じて出品可能な商品数を設定することができます。
カテゴリー別取引手数料
CS-Cart Multi-Vendorでは、利益率の低い商品に対して、割安な取引手数料を提供することで、より多くの出品者を集めるということもできます。
例えば、玩具や在宅介護、非食料品などの人気商品は、利益率が高くありません。
そのため、これらの商品を販売する出品者を引き付けるために、利益率の低い商品カテゴリーの手数料を低く設定することができます。
一方、AppleのiPhoneなどの利益率の高い商品には、より高い取引手数料を設定して、出品者からより多くの収益を上げることができます。


レベルに応じた管理権限
CS-Cart Multi-Vendorでは、複数の管理者に対し、役割に応じた管理権限を設定することができます。
これにより、大規模なマーケットプレイスを運営するのが簡単になります。
たとえば、営業担当者が出品者の管理を行い、運営担当者が商品を追加して注文を処理しながら、デザイン担当者がマーケットプレイスのデザイン変更を行うことができます。
出品者の手数料支払
CS-Cart Multi-Vendorでは、出品者の債務支払機能が用意されています。
出品者プランとセットになっており、債務が制限に達した出品者や出品者プランの支払いが間に合わなかった出品者の管理画面をブロックできます。
手動で個別にメッセージを送信したり、債務を回収するために数百の電話をかける必要はありません。


柔軟な商品出品承認システム
CS-Cart Multi-Vendorは、商品の出品承認において3つのオプションが用意されています。
- 出品者が管理者の承認なしで商品出品が可能
- 出品者が出品した全ての商品は管理者の承認が必要
- 特定の出品者のみが管理者の承認なしで商品出品が可能
また、商品情報や商品情報詳細の更新について、管理者の承認なしで更新させるかどうかを選択することもできます。
高度な注文管理システム
マーケットプレイスでは、出品者が異なる数千または数百万の商品が販売されます。
しかし、CS-Cart Multi-Vendorではユーザーが複数の出品者から商品を注文した場合でも 出品者毎の精算をする必要はなく、注文1つの1回で支払いができます。
一方、各出品者は、自分の商品のみの注文を見ることができます。


詳細な統計とレポート機能
CS-Cart Multi-Vendorは、Googleアナリティクスと連携が可能です。
また販売レポートでは、マーケットプレイスでの販売に関して、グラフや表形式で統計データを表示することができます。
カスタマイズ可能な1ページでの注文手続き
お客様の27%は、複雑な注文手続きのカートから離脱してしまいます。
しかし、CS-Cart Multi-Vendorは1ページでの注文手続きになっていますので、多くのお客様があなたのマーケットプレイスで注文を完了できるでしょう。
さらに、コーディング不要で注文手続きのデザインとコンテンツを柔軟にカスタマイズできます。


複数マーケットプレイスサイトを管理可能
CS-Cart Multi-Vendorは、さまざまな国、出品者、商品カテゴリーのECサイトを持ったグローバルマーケットプレイスの構築が可能です。
ストアフロント機能を使えば、毎回、複数のマーケットプレイスを一から立ち上げる必要はありません。
目的の言語、通貨、出品者、商品を決めて新しいストアフロントを開き、管理画面だけですべてのマーケットプレイスサイトの管理ができます。
CS-Cart Multi-Vendorの出品者向け機能
出品者は、マーケットプレイスで商品を販売する出店者です。
CS-Cart Multi-Vendorでは、登録可能な出品者の数は無制限となっています。
マーケットプレイスの出品者になるには、申込みフォームから登録申請をし、管理者の承認を得て、専用の管理画面で商品の販売を開始します。
楽天市場やYahoo!ショッピングなどと同じように出品者には、検索機能やフィルター、カテゴリーなどが付いた、出品者独自の店舗が用意されます。
出品者は、プランに応じた月額の出店料を支払い、売上に応じた販売手数料を支払います。

出品者専用管理画面
CS-Cart Multi-Vendorでは、出品者用に専用の管理画面が提供され、独自設定と商品管理ができます。
専用の管理画面には、以下の機能があります。
- 注文、商品、お客様管理機能
- 役割に応じた権限を持った出品者管理者追加機能
- ブログ、投票ページ、フォーム、リンクページ管理機能
- 出品者の残高表示機能
- 配送方法と税金設定機能
- 通貨と言語選択機能
- 商品と注文のインポートまたはエクスポート機能

出品者専用ページ
CS-Cart Multi-Vendorでは、出品者毎に個別の店舗ページが用意され、出品者専用のURLが与えられます。
出品者毎に個別の店舗ページには、以下の内容が表示されます。
- 出品者の説明
- 出品者ロゴ
- 商品
- 出品者の商品を絞り込むためのフィルター

26言語に対応
CS-Cart Multi-Vendorでは、表示メニューや説明文などにすぐに使える 26言語分の翻訳が含まれています。
翻訳は機械翻訳ではなく、コミュニティ主導のネイティブスピーカーによって行われた翻訳となっています。
翻訳が入っている言語変数は、すべてのセクション(ユーザー側画面、管理画面、および出品者用管理画面)で翻訳が行われています。

配送料の自動計算と独自設定
CS-Cart Multi-Vendorでは、出品者はリアルタイムでの配送料算出にFedExやUSPSなど8つの配送方法を標準で使用できます。
また、リアルタイムの配送料算出とは別に、出品者(ベンダー)独自の配送方法を設定でき、配送先住所や合計注文金額、重量、注文された商品の数によって送料を変えることができます。
さらに、リソース・シェアリングでは日本国内の宅配業者と配送エリア、梱包サイズ、重量によって配送料金を自動算出できる「日本国内向け配送料金算出」アドオンをご提供しております。

コメントとレビュー
レビューは、ユーザーが商品の評判を気にするECサイトにおいて大変重要です。
ユーザーレビューは、出品者が公正な信用を得たり、良いイメージを獲得するのに役立ち、出品者の売上に直接影響します。
CS-Cart Multi-Vendorでは、星の数で評価ができるフィードバックおよびレビューシステムを提供しており、ユーザーは、出品者や商品、カテゴリー、注文に対してコメントしたり評価ができます。
ユーザーは、販売者とその商品についての正直な意見を求めており、お金を支払ったりする事で得た肯定的なレビューは役に立たないことを念頭に置いて、CS-Cart Multi-Vendorのコメントとレビューは出品者ではなくマーケットプレイスの管理者によって管理されるようになっています。

販売レポートや統計
CS-Cart Multi-Vendorでは、出品者にも分析ツールを提供しており、マーケットプレイスの管理者と同様に、マーケットプレイスの売上状況を販売レポートでグラフや表形式で見ることができます。
また、出品者は、入出金管理を表示して、マーケットプレイスの管理者が行ったすべての支払いと出店料支払いや、収入と支出の統計(合計と期間ごと)も確認できます。
CS-Cart Multi-Vendorの主な出品者用専用管理画面
各出品者毎の専用管理画面

各出品者毎の注文・配送管理機能

各出品者毎の販売レポート機能

各出品者毎の入出金管理機能

各出品者毎のCMS機能

CS-Cart Multi-Vendorの主な出品者側機能解説ビデオ
出品者専用管理画面
マイクロストア
プロモーション管理機能
個別の注文手続き
CS-Cart Multi-Vendor 導入事例
マーケットプレイスサイト構築

- クライアント:理化学機器専門商社
- 対応端末:PC、スマートフォン
- 導入:CS-Cart Multi-Vendor Plus