セキュリティ設定

セキュリティ設定」は、ECサイトやマーケットプレイスサイトのセキュリティ設定を行います。

全般:セキュリティ設定
全般:セキュリティ設定
  • ストアフロントにおけるSSL通信の適用 :この設定を有効にすると、ECサイトはSSLでの接続が行われるようになりますが、SSL証明書がサーバにインストールされている必要があります。
  • 管理画面においてSSLを使用:この設定を有効にすると、管理画面はSSLでの接続が行われるようになりますが、SSL証明書がサーバにインストールされている必要があります。
  • これらの要件は、管理者、CS-Cart Multi-Vendor の出品者、お客様のパスワードに適用されます。
    • 最小文字数:パスワードの最小文字数を設定します。デフォルトは「5」になっています。
    • パスワードにはアルファベットと数字の双方を含める:この設定を有効にすると、パスワードにアルファベットと数字の両方を含むものにする必要があります。これにより、パスワードの強度が向上し、パスワードの推測やブルートフォース攻撃への対応が強化されます。
    • パスワードの有効日数 (0 – 無期限):パスワードの有効期限が切れ、ユーザーがパスワードを変更する必要があるまでの日数を設定します。パスワードの有効期限が切れないようにする場合は、このフィールドの値を「0」に設定します。
  • 初回ログイン時に管理者用パスワードの変更を必須とする:この設定を有効にすると、ECサイトやマーケットプレイスサイトの管理者は、管理画面に最初にログインしたときにパスワードを変更する必要があります。
  • パスワード変更依頼メール送信用cronスクリプトへのアクセスキー:ECサイトやマーケットプレイスサイトの管理者にパスワードの変更を通知するcronにアクセスするためのキー。スクリプトをアクティブにするには、Webブラウザで次のリンクを開きます。
https://www.example.com/admin.php?dispatch=profiles.password_reminder&cron_password=access_key

 www.example.comをあなたのドメインに変更し、このフィールドに入力したキーとaccess_keyと置き換えてください。