スポンサードサーチ
ソフトウェア品質の評価と追跡を専門とするオランダのTIOBEソフトウェアが毎月発表する「TIOBEプログラミングコミュニティーインデックス」(通称「TIOBEインデックス」)。
このTIOBEインデックスからは、それぞれのプログラミング言語がどれだけ話題になっているかがわかりますが、2025年10月のデータは以下の通り。
2025年10月 | 2024年10月 | 変化 | プログラミング言語 | レーティング | 変化 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | Python | 24.45% | +2.55% | |
2 | 4 | ![]() | C | 9.29% | +0.91% |
3 | 2 | ![]() | C++ | 8.84% | -2.77% |
4 | 3 | ![]() | Java | 8.35% | -2.15% |
5 | 5 | C# | 6.94% | +1.32% | |
6 | 6 | JavaScript | 3.41% | -0.13% | |
7 | 7 | Visual Basic | 3.22% | +0.87% | |
8 | 8 | Go | 1.92% | -0.10% | |
9 | 10 | ![]() | Delphi/Object Pascal | 1.86% | +0.19% |
10 | 11 | ![]() | SQL | 1.77% | +0.13% |
11 | 9 | ![]() | Fortran | 1.70% | -0.10% |
12 | 29 | ![]() | Perl | 1.66% | +1.10% |
13 | 17 | ![]() | R | 1.52% | +0.43% |
14 | 15 | ![]() | PHP | 1.38% | +0.17% |
15 | 16 | ![]() | Assembly language | 1.20% | +0.07% |
16 | 13 | ![]() | Rust | 1.19% | -0.25% |
17 | 12 | ![]() | MATLAB | 1.16% | -0.32% |
18 | 14 | ![]() | Scratch | 1.15% | -0.26% |
19 | 24 | ![]() | Ada | 0.98% | +0.25% |
20 | 21 | ![]() | Kotlin | 0.98% | +0.01% |
TIOBE Index 2位をめぐる熾烈な戦い
2023年末の時点でPythonがTIOBEインデックスの首位を固めて以来、C、C++、Javaは2位争いをめぐって激しい戦いを繰り広げてきました。1年以上もの間、TIOBEランキングにおけるこれら3つのプログラミング言語の差は1%未満に収まっています。一時的にはCが首位を奪取し、次にC++が逆転しましたが、現在はCが再び首位に返り咲き、Javaは常に他の2つと近い位置にいます。今月、CはC23バージョンの採用に後押しされ、2位に返り咲きました。しかし、Javaはバージョン25をリリースしたばかりで、C++はバージョンC++26で忙しい。そのため、どの言語が勝つかは不透明です。3つのプログラミング言語にはそれぞれ、競争力を維持する利点を持っています。Cはシンプルで超高速、C++は高速で大規模組み込みシステムに適しており、Javaは大規模ビジネスアプリケーションに適しています。C#もこれら3つの有力候補に迫りつつあることに注目してください。今年初めにはC#とC、C++とJavaの間の差は4%でしたが、今ではわずか1.4%にまで縮まりました。シートベルトをきつく締めておいてださい!
October Headline: The fierce battle for second place in the TIOBE index
Ever since Python started to dominate the TIOBE index as of the end of 2023, runners up C, C++ and Java were involved in a heavy fight for second place. For more than a year now, the differences in TIOBE’s rankings between these 3 languages are less than 1%. At some time, C took the lead, then C++ took over, and now C is back while Java always remained at close distance of the other two. This month, C is back at position 2, boosted by the adoption of its C23 version. But Java has just released version 25 and C++ is busy with version C++26. Hence, it is unclear what language is going to win. All 3 languages have their merits to stay in competition: C being simple and superfast, C++ being fast and fit for large embedded systems and Java being suitable for large business applications. Note that C# is also getting closer to these 3 runners up. The 4% distance between C# and C, C++ and Java of the beginning of this year is now reduced to only 1.4%. Keep your seat belts fastened!
— Paul Jansen TIOBE Software CEO
TIOBE Index for October 2025
ITを使った経営課題の解決でお困りではありませんか?
DXを始めとするITを使った経営課題の解決が上手くいっていない企業は数多くあります。
それは、単なるソリューションの導入や、社内人材への丸投げとなっており、課題解決がゴールになっていないからです。
そのためには、経営とITを理解した人材が、経営者層と共に取り組み、経営者の頭の中を可視化することが必須要件です。
現在、1時間の無料オンライン・コンサルティングを実施しております。
是非この機会にご相談ください。
構築予算が10分の1に
経営課題を解決するECサイト、越境ECサイト、BtoB ECサイト、マーケットプレイスを構築するならCS-Cartをご検討ください。
スポンサードサーチ