スポンサードサーチ
ソフトウェア品質の評価と追跡を専門とするオランダのTIOBEソフトウェアが毎月発表する「TIOBEプログラミングコミュニティーインデックス」(通称「TIOBEインデックス」)。
このTIOBEインデックスからは、それぞれのプログラミング言語がどれだけ話題になっているかがわかりますが、2022年7月のデータは、以下の通り。
2022年7月 | 2021年7月 | 変化 | プログラミング言語 | レーティング | 変化 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | ![]() | Python | 13.44% | +2.48% |
2 | 1 | ![]() | C | 13.13% | +1.50% |
3 | 2 | ![]() | Java | 11.59% | +0.40% |
4 | 4 | C++ | 10.00% | +1.98% | |
5 | 5 | C# | 5.65% | +0.82% | |
6 | 6 | Visual Basic | 4.97% | +0.47% | |
7 | 7 | JavaScript | 1.78% | -0.93% | |
8 | 9 | ![]() | Assembly language | 1.65% | -0.76% |
9 | 10 | ![]() | SQL | 1.64% | +0.11% |
10 | 16 | ![]() | Swift | 1.27% | +0.20% |
11 | 8 | ![]() | PHP | 1.20% | -1.38% |
12 | 13 | ![]() | Go | 1.14% | -0.03% |
13 | 11 | ![]() | Classic Visual Basic | 1.07% | -0.32% |
14 | 20 | ![]() | Delphi/Object Pascal | 1.06% | +0.21% |
15 | 17 | ![]() | Ruby | 0.99% | +0.04% |
16 | 21 | ![]() | Objective-C | 0.94% | +0.17% |
17 | 18 | ![]() | Perl | 0.78% | -0.12% |
18 | 14 | ![]() | Fortran | 0.76% | -0.36% |
19 | 12 | ![]() | R | 0.76% | -0.57% |
20 | 19 | ![]() | MATLAB | 0.73% | -0.15% |
目次
Summer season in the TIOBE index
Last month, not much happened in the TIOBE index. The top 4 languages Python, C, Java, and C++ have a market share of almost 50% together now. Fortran and Matlab entered the top 20 once again at the expense of Lua and Prolog. We are half way through the year and the biggest candidates for TIOBE’s language of the year 2022 are Python, C, C++, and C# sofar. We don’t foresee any of the relatively new and hot languages such as Rust, Dart, Kotlin, or TypeScript approaching the top 20. Let’s hope for more exciting news in August. — Paul Jansen CEO TIOBE Software
TIOBE Index for July 2022
先月は、TIOBE指数にあまり変化がありませんでした。Python、C、Java、C++の上位4言語のマーケット・シェアは、現在、50%近くに達しています。FortranとMatlabは、LuaとPrologを犠牲にして、再びトップ20に入りました。今年も半分が過ぎましたが、2022年のTIOBEプログラミング言語賞の最有力候補は、今のところPython、C、C++、C#の4つです。Rust、Dart、Kotlin、TypeScriptなど、比較的新しい注目の言語がトップ20に近づくことはないでしょう。8月にもっとエキサイティングなニュースがあることを期待しましょう。
Paul Jansen, CEO TIOBE Software
ITを使った経営課題の解決でお困りではありませんか?
DXを始めとするITを使った経営課題の解決が上手くいっていない企業は数多くあります。
それは、単なるソリューションの導入や、社内人材への丸投げとなっており、課題解決がゴールになっていないからです。
そのためには、経営とITを理解した人材が、経営者層と共に取り組み、経営者の頭の中を可視化することが必須要件です。
現在、1時間の無料オンライン・コンサルティングを実施しております。
是非この機会にご相談ください。
構築予算が10分の1に
経営課題を解決するECサイト、越境ECサイト、BtoB ECサイト、マーケットプレイスを構築するならCS-Cartをご検討ください。
スポンサードサーチ