WordPress 5.7 “Esperanza” がリリースされました 投稿日 2021年3月10日 著者 株式会社リソース・シェアリング カテゴリー WordPress - シェア - ツイート - ブックマーク - コピー スポンサードサーチ 2021年3月9日に、WordPress 5.7”Esperanza”がリリースされました。 WordPress 5.7 “Esperanza” 目次1 ブロックエディタの改善1.1 フォントサイズの調整が簡単に1.2 再利用可能なブロック1.3 ブロックをドラッグアンドドロップ2 カスタムコードを記述2.1 フルハイトの配置2.2 ボタンブロック2.3 ソーシャルアイコンブロック3 カラーパレット4 ワンクリックでHTTPからHTTPSへ5 新しいRobots API6 iframeを遅延読み込みします7 jQuery3.5.1へのアップデート後の継続的なクリーンアップ8 ITを使った経営課題の解決でお困りではありませんか?9 構築予算が10分の1に ブロックエディタの改善 フォントサイズの調整が簡単に リストブロックなどで、フォントサイズの変更がブロック内でできるようになりました。 再利用可能なブロック 「更新」ボタンをクリックすると、投稿とともに再利用可能なブロックが、自動的に保存されるようになりました。 ブロックをドラッグアンドドロップ ブロックとブロックパターンを、インサーターから投稿にドラッグアンドドロップできます。 カスタムコードを記述 フルハイトの配置 カバーブロックなどのブロックを、ウィンドウ全体に表示できるようになりました。 ボタンブロック 垂直または水平レイアウトを選択できるようになりました。 また、ボタンの幅を事前に設定したパーセンテージに設定できます。 ソーシャルアイコンブロック アイコンのサイズを変更できるようになりました。 カラーパレット カラーパレットが、青/緑/赤/黄色の12色、グレーの13色、黒、白に集約されました。 ワンクリックでHTTPからHTTPSへ Webサイトを、HTTPからHTTPSに切り替えるのがワンクリックでできるようになりました。 また、切り替えを行うと、WordPressはデータベースのURLも自動的に更新します。 新しいRobots API robotsメタタグをプログラムから制御できるようになります。 また、デフォルトで「max-image-preview:large」タグが挿入されるようになりました。 検索エンジンでの検索結果でサムネイルが表示される場合には、より大きな画像が表示されるため、トラフィックを増やす事ができます。。 <meta name="robots" content="max-image-preview:large"> iframeを遅延読み込みします 外部の動画などを挿入する場合、iframeが使用されますが、iframeが遅延読み込みになることで、ページの初期表示が速くなります。 幅と高さの両方を指定すると、デフォルトで WordPress は iframe タグに loading="lazy" 属性を追加します。 jQuery3.5.1へのアップデート後の継続的なクリーンアップ WordPress 5.7では「jQuery Migrate」が削除されます。 5.7のjQueryでは干渉が減ったことで、コンソールに表示されるメッセージが少なくなりました。 ITを使った経営課題の解決でお困りではありませんか? DXを始めとするITを使った経営課題の解決が上手くいっていない企業は数多くあります。 それは、単なるソリューションの導入や、社内人材への丸投げとなっており、課題解決がゴールになっていないからです。 そのためには、経営とITを理解した人材が、経営者層と共に取り組み、経営者の頭の中を可視化することが必須要件です。 現在、1時間の無料オンライン・コンサルティングを実施しております。 是非この機会にご相談ください。 ご相談はこちらから 構築予算が10分の1に 経営課題を解決するECサイト、越境ECサイト、BtoB ECサイト、マーケットプレイスを構築するならCS-Cartをご検討ください。 CS-Cart スポンサードサーチ - シェア - ツイート - ブックマーク - コピー 5.7 CMS Esperanza WordPress アップデート オープンソース