【PR】当Webサイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
スポンサードサーチ
私はGoogle Analyticsのデータは毎日、PCやアプリでモニタリングをしています。
そのため、急激なアクセスの変化があれば気がつくのですが、今日、Google Analyticsにアクセスをしてびっくり。(2015年2月12日 13時59分現在です。)
2月9日だけ極端にアクセスがなかったことに。
昨日まで普通に表示されていたのと、Google Adsense側のページビュー数を見ると、以下のようにきちんとアクセスが取れています。
目次
このブログ以外にも発生している模様
念の為、アカウントからログアウトしてログインし直してみましたが、変化がありません。
Yahoo!リアルタイム検索で見ると何人かの方がコメントしてます。
また、Google プロダクトフォーラムの方にも、いくつか質問が上がっていますね。
とりあえず、Google Analyticsの下にある「ご意見を送信」からメッセージは送っておきましたが、早く復旧をしてくれることを待つしかできないのがつらいですね。
追記2015年2月13日10時30分
現時点でもまだデータが復旧してないです。
追記2015年2月13日11時45分
リスクヘッジが必要
今回のケースでは、多くのユーザーがこの障害に巻き込まれているようですが、無料のGoogle AnalyticsにはGoogle アナリティクスが提供するサポートを見る限り元々保証がありません。
そのため、こういった事態を避けるためにも複数の解析ツールを入れておく方が無難です。
無料の解析ツールとしては、以下のものがあります。
- Yahoo!アクセス解析
※スポンサードサーチもしくはYahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)をご利用のアカウントが利用には必須 - ヒートマップ解析ツール Pt engine
- User Local スマートフォン解析ツール
ただ、これらはGoogle Analyticsと同じくWebビーコン型(タグ型)になりますので、ネットワーク障害等によるデータ消失の可能性は同様です。
そこで、できればサーバーログ取得型のツールも合わせて入れておく事をお勧めします。
もちろん、有償版を買う余裕があるのであれば、SiteTracker(サイトトラッカー)(2014年12月末で販売終了)やVisionalist(ビジョナリスト)、Adobe Analyticsといったものも選択肢に上がるとは思います。
ただ、今回の事態は解析ツールにもバックアップが必要な事を認識させるいい機会だったかもしれませんので、ぜひ今回の影響を受けなかった方も解析の複数対応をされていはいかがでしょうか?
続き:消失していた2月9日のGoogle Analyticsアクセスデータが復旧
リスクヘッジ:Google Analyticsのデータ消失対策として無料のアクセス解析ツール「Piwik」を導入する
ECサイト&マーケットプレイスサイトを低コスト・短納期で構築するなら
多言語・多通貨対応ECサイト&マーケットプレイスサイト構築パッケージ CS-Cart は、B2C、B2B、B2B2C、B2B2Bのどのビジネスモデルにも対応したECサイト&マーケットプレイスサイトを低コスト・短納期で構築が可能です。
ECサイトやマーケットプレイスサイトの構築を検討している場合には、是非ご検討ください。
経営課題の解決でお困りではありませんか?
DXを始めとするITを使った経営課題の解決が上手くいっていない企業は数多くあります。
それは、単なるソリューションの導入や、社内人材への丸投げとなっており、課題解決がゴールになっていないからです。
そのためには、経営とITを理解した人材が、経営者層と共に取り組み、経営者の頭の中を可視化することが必須要件です。
現在、1時間の無料オンライン・コンサルティングを実施しております。
是非この機会にご相談ください。
経営課題を解決するWebサイト構築の最適解は?
経営課題を解決するWebサイトとは、何をおいてもWebサイトに集客する事が必須要件です。
そうなると、最強のWebサイトとは「検索エンジンへの登録と分析、GA4での現状分析ができ、集客のための実施施策に落とし込みができ、コンバージョンに繋げられ、改善の分析ができるWebサイト」一択です。
まずは、現状のWebサイトが経営課題を解決することができるのかをまずご相談ください。
ECサイトの最適解はクライアント毎に異なります
経営課題を解決する最適なECサイト、越境ECサイト、BtoB ECサイト、マーケットプレイスを構築するためのシステムは、クライアント毎に異なります。
まずは、御社にとって経営課題を解決するには、どういったシステムが必要であり、ASP、SaaS、パッケージ、フルスクラッチのどれが最適なのかの検証が必要です。
スポンサードサーチ