スポンサードサーチ
WordPressの4.1.1が2015年2月18日にリリースされ、日本語版の方も自動アップデートが始まりました。

WordPress 4.1.1 メンテナンスリリース
今回のメンテナンスリリースではバージョン4.1で見つかった21個のバグが修正されているそうです。
WordPress.org:WordPress 4.1.1 メンテナンスリリース
また、以下の問題が解消しているようです。
同じ名前のタグとカテゴリーがあった場合に互いにこんがらがって更新が妨げられるという厄介な問題が見られましたがそれも解決済みです。
これは、タグのスラッグ名とカテゴリーのスラッグ名が重複して命名してしまうと、本来カテゴリとタグは別々として認識されるはずが、タグ名を変えるとカテゴリー名が連動して変わってしまう、というような事が起こっていたようです。
このバグ自体、私自身はWordPressがスラッグ名の重複についてはかなり怪しい動きをするのを認識していたので、そういったスラッグ名を付けるのを避けていたんですが、それが解消されたということのようです。
基本は自動でアップデート
自動バックグラウンドアップデートに対応した環境で動いていて現在すでに WordPress 4.1 になっているなら、自動で4.1.1にアップデートされるはずです。
実際、私の管理しているWebサイトの一つは既に自動でアップデートが完了していました。
重大なバグフィックス等はなさそうですが、まだの方も念のためできるだけ早いアップデートをするようにしたほうがいいですね。
ITのことで、お困りではありませんか?
ITは、コンサルティングからプロジェクトを全体を見据えて実施しなければ上手くいきません。
リソース・シェアリングは、ITのコンシェルジュとして、クライアントにとっての最適解をご提案するコンサルティングから構築・運用・解析までをワンストップで対応できるITコンサルティング会社です。
ITに関してお困りのことがあればお気軽にご相談ください。
ITプロジェクトで最適解を探すなら
御社にとって最適なWebサイト構築をするなら
失敗しないWebシステム開発をするなら
WordPressを活用したいなら
ECサイトを構築したいなら
越境ECサイトを構築したいなら
企業間取引向けECサイトを構築したいなら
マーケットプレス型ECサイトを構築したいなら
課題や事例から最適解を探すなら
リソース・シェアリングの実績
お問合せ
スポンサードサーチ
次も気に入っていただけるかもしれません
株式会社リソース・シェアリング
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階