スポンサードサーチ
2018年4月3日にセキュリティ上の問題を解決した「WordPress 4.9.5」がリリースされました。
WordPress 3.7以降のすべてのバージョンに対応したセキュリティおよびメンテナンスリリースです。
WordPress 4.9.5 Security and Maintenance Release

WordPress 4.9.5 Security and Maintenance Release
3つのセキュリティ問題に対応
WordPressのバージョン4.9.4より前のバージョンは、以下の3つのセキュリティ問題の影響を受けます。
- localhostをデフォルトで同じホストとして扱わないようにする。
- SSLが強制されている場合、ログインページへのリダイレクト時に安全なリダイレクトを使用する。
- バージョン文字列がジェネレータ・タグで正しくエスケープされていることを確認する。
また、WordPress 4.9.5では25種類のバグが修正されました。
- キャプション・ショートコードの以前のスタイルが復元。
- タッチ・スクリーン・デバイスでのクロッピングをサポート。
- エラー・メッセージなどの様々な文字列がより明確になるようにアップデート。
- アップロード中の添付ファイル・プレースホルダの位置が固定化。
- REST API JavaScriptクライアントのカスタム nonceの機能に、コードベース全体で一貫性を持たせる。
- PHP 7.2との互換性が向上。
修正内容の詳細はこちら。
自動アップデートが始まっている
今回も自動アップデートに対応していますので、自動バックグラウンド更新の設定を行っている場合には自動でアップデートが行われている場合があります。
しかし、自動バックグラウンド更新の設定を行っていない場合や、まだアップデートが行われていない場合には、WordPress 4.9.5をダウンロードして手動で更新するか、ダッシュボードから更新が必要です。
WordPressの運用をされている方は、早急に対応を行いましょう。
ITのことで、お困りではありませんか?
ITは、コンサルティングからプロジェクトを全体を見据えて実施しなければ上手くいきません。
リソース・シェアリングは、ITのコンシェルジュとして、クライアントにとっての最適解をご提案するコンサルティングから構築・運用・解析までをワンストップで対応できるITコンサルティング会社です。
ITに関してお困りのことがあればお気軽にご相談ください。
ITプロジェクトで最適解を探すなら
御社にとって最適なWebサイト構築をするなら
失敗しないWebシステム開発をするなら
WordPressを活用したいなら
ECサイトを構築したいなら
越境ECサイトを構築したいなら
企業間取引向けECサイトを構築したいなら
マーケットプレス型ECサイトを構築したいなら
課題や事例から最適解を探すなら
リソース・シェアリングの実績
お問合せ
スポンサードサーチ
次も気に入っていただけるかもしれません
株式会社リソース・シェアリング
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階