スポンサードサーチ
2020年3月31日にWordPress 5.4 “Adderley”がリリースされました。

目次
変更点
WordPress 5.0 で導入されたブロックエディターの機能ががさらに拡張されています。
ソーシャルアイコンとブロックの改善。
新しく「ソーシャルアイコン」が追加されました。

ブロックの中から「ソーシャルアイコン」を追加すると、ソーシャルメディアの各アイコンが表示されます。

それぞれのアイコンをクリックすると、URL入力ボックスが開きますので、リンク先を設定できます。
また、以前からあった「ボタン」が同じ行に複数のボタンを設定できるようになりました。

ボタンブロックとカバーブロックでグラデーションが使えるようになりました。

リッチテキストブロックでの色設定、グループおよびカラムブロックでの色設定にも対応。

メディアの差し替えは、以前はいちいち画像を削除をして行う必要がありましたが、5.4では置換という項目が表示されており、そこからメディアファイルの呼び出しができます。

また、メディアの画像をパンフレットの画像にリンクしてダウンロードできるように「添付ファイルのページ」へリンクが出来るようになりました。

ブロックナビゲーション
投稿の上部には、ブロックパンくずリストによるブロックナビゲーションがつきました。

キーボード操作が必要な場合のタブ移動とフォーカスが改善され、ほぼすべてのブロックでのタブキーを使ったサイドバーへの移動ができます。
また、エディターの読み込みが14%、入力にかかる時間が51%速く。
「ヒント」はなくなり、必要に応じて「ウェルカムガイド」を表示できます。

ブロックの「編集」モードになのか、「移動」モードなのかがわかるようになrりました。

プライバシー
5.4では個人データのエクスポートに、ユーザーセッション情報と、コミュニティイベントウィジェットからのユーザーの位置データが含まれるようになり、目次も追加されました。

プライバシーツールを使用して、エクスポートおよび消去のリクエストを処理する際の進捗を確認できます。
開発者向け
メニュー項目にカスタムフィールドを追加する
2つの新しいアクションを使用して、Plugin(プラグイン)やカスタムウォーカーを作成することなしに、カスタムフィールドをメニュー項目に追加できます。
メニュー管理画面では、メニューエディターのナビゲーションメニュー項目の移動ボタンの直前にwp_nav_menu_item_custom_fields
が動作します。
カスタマイザ内では、メニュー項目フォームフィールドテンプレートの最後で、 wp_nav_menu_item_custom_fields_customize_template
が動作します。
コードをチェックして、これらの新しいアクションがカスタムコードを置き換えることができる場所を確認し、重複が心配な場合は、WordPressバージョンのチェックを追加してください。
ブロック:よりシンプルなスタイル、新しい API と埋め込み
ブロックのスタイルが簡単に。
マイナス値のマージンやデフォルトのパディングはなくなり、必要に応じて、ブロックに自由にスタイルを当てられます。
さらにリファクタリングにより、4段階の冗長なラッパー divが削除されました。
Plugin(プラグイン)を作成すると、カテゴリーの名前空間ごとにブロックのコレクションを登録できるようになりました。
これにより、ブランドの認知度を高めることができます。
ブロックバリエーションとグラデーションの2つの新しい API を使用して、ユーザーがさらに多くのことを行えるように。
埋め込みでは、ブロックエディターが TikTok をサポートするようになり、CollegeHumor はなくなりました。
ITのことで、お困りではありませんか?
ITは、コンサルティングからプロジェクトを全体を見据えて実施しなければ上手くいきません。
リソース・シェアリングは、ITのコンシェルジュとして、クライアントにとっての最適解をご提案するコンサルティングから構築・運用・解析までをワンストップで対応できるITコンサルティング会社です。
ITに関してお困りのことがあればお気軽にご相談ください。
ITプロジェクトで最適解を探すなら
御社にとって最適なWebサイト構築をするなら
失敗しないWebシステム開発をするなら
WordPressを活用したいなら
ECサイトを構築したいなら
越境ECサイトを構築したいなら
企業間取引向けECサイトを構築したいなら
マーケットプレス型ECサイトを構築したいなら
課題や事例から最適解を探すなら
リソース・シェアリングの実績
お問合せ
スポンサードサーチ
次も気に入っていただけるかもしれません
株式会社リソース・シェアリング
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階