スポンサードサーチ
2019年2月7日に、CS-CartとMulti-Vendorの4.9.3がリリースされました。
CS-Cart 4.9.3は、小さな変更や修正のパッチリリースです。
変更の全リストについては、Changelog(英語)を参照してください。

目次
4.9.3の主な変更点
最も重要な変更点は、以下になります。
Google reCAPTCHA対ボット保護回避
一部の国(中国、コンゴ、イラン)では、Googleがブロックされているため、 これまではECサイトでGoogle reCAPTCHAによる対ボット保護が有効になっていると、これらの国の顧客がECサイトにアクセスしてきたときに、ボットかどうかが確認できませんでした。
これが、Google reCAPTCHAアドオンの設定で例外の国を指定できるようになりました。これらの国々からの顧客はGoogleがブロックしているかどうかにかかわらず、別の対ボットテストを受けることになります。

Eメールテンプレートの改良
Eメール通知のエディタを使用すると、ドキュメント(例えば注文の概要など)やスニペット(複数の通知で再利用できる特定の部分)を挿入できます。
今回、すべてのドキュメントの編集ページに、このドキュメントが使用されているEメールテンプレートのリストが表示されるようになり、Eメールテンプレートエディタには、ドキュメントとスニペットの編集ページへのリンクが追加されました。

その他改良
通常、CS-CartとMulti-Vendorで商品は、アルファベット順に表示されますが、カテゴリ内の商品を特定の順番で表示することもできるようになりました。
以前のバージョンにはバグがあり、商品を編集して保存した場合、商品の位置はリセットされてしまいましたが、 4.9.3ではこの問題が解決しています。
インストーラの改良
以前はインストーラはPHPがデフォルトで持っていたエクステンションをチェックしなかったため、これらのエクステンションが無効になっているサーバで問題が発生する可能性がありましたが、CS-CartとMulti-Vendorが正しく機能するために必要なすべてのPHPエクステンションがチェックされるようになりました。
Multi-Vendor管理画面の色の変更
Multi-Vendorのベンダー用管理パネルが新しい色になり 、メインの管理パネルの色と同じ色ではなくな ったため、ページがadmin.phpとvendor.phpのどちらに属しているかが解りやすくなりました。
新しい色が気に入らない場合は、簡単に元に戻すことができます。インストールされたファイルの中からdesign / backend / css / config_vendor.lessファイルを削除するか、その中のコードをコメントアウトするだけです。 コードをコメントアウトするには、ファイルを開いて先頭に/ *を、末尾に* /を付け、その後は必ずキャッシュをクリアしてください。
管理画面からアップデートが可能
バージョン4.9.3へのアップグレードは、管理画面のアップグレードセンターですでに利用可能ですが、最初の数日間は、利用可能なアップグレードの数を制限し、先着順で提供されます。
アップグレードセンターでアップグレードが表示されない場合は、後日または数日後にもう一度お試しください。
ITのことで、お困りではありませんか?
ITは、コンサルティングからプロジェクトを全体を見据えて実施しなければ上手くいきません。
リソース・シェアリングは、ITのコンシェルジュとして、クライアントにとっての最適解をご提案するコンサルティングから構築・運用・解析までをワンストップで対応できるITコンサルティング会社です。
ITに関してお困りのことがあればお気軽にご相談ください。
ITプロジェクトで最適解を探すなら
御社にとって最適なWebサイト構築をするなら
失敗しないWebシステム開発をするなら
WordPressを活用したいなら
ECサイトを構築したいなら
越境ECサイトを構築したいなら
企業間取引向けECサイトを構築したいなら
マーケットプレス型ECサイトを構築したいなら
課題や事例から最適解を探すなら
リソース・シェアリングの実績
お問合せ
スポンサードサーチ
次も気に入っていただけるかもしれません
株式会社リソース・シェアリング
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階