-
セキュリティ
ゆうちょ銀行「お取引目的等の確認」ハガキのQRコードのリンク先が見た事がないもの…
先日、ゆうちょ銀行から「お取引目的等の確認のお願い」という、中が見えない状態のハガキが届きました。 […] -
セキュリティ
EC-CUBE 4.0.0~4.0.5で緊急度の高い脆弱性の発覚と対応方法
情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT […] -
セキュリティ
システムがパスワードのブルートフォースアタック対策を行っていないと何が問題なのか…
世界には、システムに対して不正なアクセスを行い、企業情報や個人情報を盗み取ったり、破壊行動を行う「ク […] -
セキュリティ
Googleがモバイルのパスワードセキュリティを改善したChrome 86をリリ…
Googleが2020年10月6日に、最新バージョンとなるChrome 86をリリースしました。 -
セキュリティ
9月1日から398日間を超えるSSL/TLS証明書は信頼性を失う
2020年9月1日以降に発行されるSSL/TLS証明書は、有効期間が398日間を超えたものは、ほぼ利 […] -
セキュリティ
「LINE安全認証」とLINEを騙る迷惑メールがきました
今日、以下のようなメールが届きました。 -
セキュリティ
OpenSSLの深刻な脆弱性に対応した最新版が公開
オープンソースのSSL/TLS実装ライブラリ「OpenSSL」の更新版が3月19日公開され、危険度「 […] -
セキュリティ
「LINE」に深刻な脆弱性 外部から全トーク履歴を抜き出される危険性あり
多くの人が利用しているメッセージ・アプリ「LINE」に、深刻なセキュリティ脆弱性が存在していたことが […] -
セキュリティ
CDとDVDを簡単・確実にデータが読めない状態にして廃棄する方法
先日、部屋の整理を行った際に、バックアップデータを記録していたCDとDVDを処分する必要が出てきまし […] -
セキュリティ
Linux GNU Cライブラリ(glibc)に脆弱性 CVE-2015-023…
2015年1月28日、Linux等UNIX系OSで標準的に使用されているC言語標準ライブラリ「gli […] -
セキュリティ
FacebookとInstagramで障害が発生して約1時間アクセス不能に
本日、ソーシャルネットワークサービスのFacebookと傘下の写真共有サービスInstagramにア […] -
セキュリティ
SSL 3.0に深刻な脆弱性「POODLE」が見つかる
最近、bashやOpenSSLの深刻なバグが立て続けに見つかりましたが、今度はSSLにもバグが見つか […] -
セキュリティ
Dropboxでユーザーファイルが消去されるバグが発生したが既に解消済み
オンラインストレージサービスの「Dropbox」で、サーバに保存したユーザーのファイルが完全に消去さ […] -
セキュリティ
UNIXの「Bash」にバグ発覚で対策が必要に
コンピュータセキュリティの情報を収集し、インシデント対応の支援、コンピュータセキュリティ関連情報の発 […] -
セキュリティ
「amazon local」のメールを装ったスパムが届いた
今日、アマゾンからのメールを自動で振分しているフォルダに「Order Detail」という件名のメー […] -
セキュリティ
三菱東京UFJ銀行のWebサイトが注意喚起をしすぎて詐欺サイトみたいに
2014年01月29に「三菱東京UFJ銀行を騙った詐欺メールのWebサイトは本物そっくりだった」とい […] -
セキュリティ
Facebookで知らない女の子から友達申請が来るのはアカウント乗っ取り目的の恐…
先日、全く会ったことも、名前を聞いた事もない若い女の子からの友達申請がFacebookのアカウントに […] -
セキュリティ
三菱東京UFJ銀行を騙った詐欺メールのWebサイトは本物そっくりだった
2014年1月に入って何回か届いてた、三菱東京UFJ銀行を語った詐欺メール。 文面を良く読めばおかし […] -
セキュリティ
Yahoo!Japan ID流出で秘密の質問と答えの再設定が必要に
「2,200万件が流出したYahoo! JAPAN ID の対象に入った」でパスワードを再設定しまし […] -
セキュリティ
2,200万件が流出したYahoo! JAPAN ID の対象に入った
2013年5月16日の21時頃に、Yahoo! JAPAN IDを管理しているサーバに外部からの不正 […] -
セキュリティ
Facebookのプライバシー設定が更新
日本では米国とは異なり「実名文化」がないと言われていましたが、震災以降、facebookは急速にユー […]